ぼくのアタマのなか。

会社を辞めて、循環した暮らし、自分らしい生き方を目指し進んでいく。その為に何を考えて、何をしていくのか。そんなことを読んでくれる方たちと一緒に考えを共有して成長していけたら良いな。そんなブログです。

不安を軽減する方法。

今日は僕の不安を軽減する方法を書きたいと思います。


会社を辞めてから、人からたまに「将来が不安じゃないの?」に言われることがあります。正直、不安はほぼありません。お気楽に思われるかもしれませんが、そうでもありません。今は違いますが 元々すぐに不安になりやすいタイプ。


昔、サラリーマン時代に僕はゲストハウスがやりたいと言っていました。一度はやると宣言したにも関わらず、その時の人間関係やらゴタゴタ、不安になり結局会社を辞めることが出来ませんでした。これには思い出すと今でも苦笑いです。


それでも、好きなことで生きていきたい。と言う想いは断ち切れずに、なんで不安になってしまうのか、あれこれ本を読んだりセミナーなどにも行きました。


色々なことを全てを書くと長くなり過ぎるので、今回はコンパクトに。


紙に問題と思われることがあると書き出し、その原因をなぜ?→なぜ?→なぜ?と落とし込めるとこまで落とし込みます。


落とし込めたら、それに対してのアクションを逆に組み立てていきます。


あと問題はオセロのコマのように簡単に白から黒にはならない。そう考え、少しづつ解決に向けて積み重ねる。実行する。


基本はこれだけです。


頭の中の思考は見えなくてモヤモヤ、液体の状態。紙にアウトプットしたのが目に見えてスッキリ、固体の状態。


形が見えないモノに人は不安に感じますが、原因が目に見えて、対処方法がわかると気持ちも楽になります。


そして不安と言うとネガティブな印象がありますが、不安はとても大切です。


例えば、ビュンビュン車が走っている場所で横断歩道があり赤信号。向こうには好きな人がいる。


「あっ、大好きな○○♡」と思って、すぐ渡ってしまったら跳ねられ即死です(笑)


危ない(不安)と感じるから赤信号で止まったり、他の道を探したり他の方法を考えます。


だから、不安な気持ちを持つことは何か大切なことを伝えるサインと考えています。そう思うと不安に対しての認識も違ってくるのかなぁと思います。そして、気持ちときちんと向き合う。


なんてことを繰り返すと意外に不安ってなくなるものかなって思います^ ^


読んで下さり、ありがとうございます。不定期ですが、また書きますので宜しくお願いします♫