ぼくのアタマのなか。

会社を辞めて、循環した暮らし、自分らしい生き方を目指し進んでいく。その為に何を考えて、何をしていくのか。そんなことを読んでくれる方たちと一緒に考えを共有して成長していけたら良いな。そんなブログです。

ブラック羽柴

しばらく書いてないなぁ、、と思っていたら4ヶ月程 更新してなかったのですね。いやはや、、

ここでひとつ。ブログを始めようと思った時に何か上手く綺麗な内容に書こうと思ったけど、そういうの止めました。なんか違うな?と思いまして。今度からブラックな羽柴を出してこうと思います。ふふふふ

と言うのは、最近、いや前からかな?

この人、良いこと言ってるのに何か心に響かないんだよなぁと言うことがあります。何でだろ?とか。

あと僕のことを褒めてくれているのに嬉しくない。もしくは不快に感じることがある。まぁ、不快までは本当に稀ですが、

この気持ちって考えると相手が上辺の良い部分だけで話をしていると言うことなので、そこに違和感を感じると言うことだと思うんですよね。

僕自身も前は正直、自分が企画するイベントに来て欲しいが為に人をヨイショしたりすることもありました。でも、それってもし一度や二度は通じてもすぐにそんな気持ちはバレますし、そんな関係続かない。自分をよく見せようと言葉であれこれ言うこともありましたかな。いや、今もあるな(笑)まぁ、多少はあっても良いでしょう

でも、近頃は良い自分ではなく、悪い自分も出すようにしています。相手にたまに毒も吐きます。これを心掛けてます。これは良い心掛けなのかな?どうなんでしょうね?

上っ面で話をしていると、やっぱり日常も上っ面な人になってしまう気がするんですよね。もしくは普段は見えなくても、ドコかで見えてしまう。本音で生きるなんて熱いことは言いませんが、良い悪いを出すのは、なんですかね~~~もっと人と仲良くなりたいからかなぁ。あ、良いこと言いました?なんて♪

例えば、料理をするときに調味料を塩だけの料理だとしょっぱ過ぎるし、砂糖だけだと甘っっ!!ってなりますよね。光があるから、影がある。善があるから悪がある。ん?善悪は逆だな。表裏があって真実味が増すと言うか。

やっぱり、良い悪い両方あって人だなぁって。もうちょこっと言うと喜怒哀楽があって人間的って魅力が出るのかなって。いつも毅然としている人が実はとても涙もろかったりすると、妙に親しみが沸いたりしますよね。それを狙ってやっちゃダメですけどね(笑)

だから、良い悪いを出せる自分でありたいなと。そして、相手にも良い悪いを出してもらえるそういう人間関係をつくっていきたいです。自分がさらけ出せなければ、やはり相手もさらけ出してくれないですからね、、、あれ、あんまりブラック羽柴にならなかったですか?あはは

今後はドス黒くなっていけるように頑張りますので、今後ともよろしくお願いします(笑)ではではこの辺で。また~。

やりたいことがあったら人と比較して悩まない

人から教えてもらったことです。悩みの大半は人との比較。どうして自分はこんなに出来ないんだろう?どうして僕はこんなに貧乏なんだろう?

全ては人との比較。言われて、なるほど♪と思いました。でも、それでも人と言うのはついつい比較してしまうもの。

今日はやりたいことについて、僕が悩んでしまっていた時について書こうと思います。

僕の周りには自営で好きなことを仕事にしている、もしくはしようとしている人が多く 周りの友人がむかし、結構よく会社を辞めている時がありました。

そんなとき、あいつが辞めて何で俺は辞められないんだろう。なんて自分は勇気がないのだろうとよく悩んだもんです。

が、しばらくして果たしてそうなのだろうか?と思いました。

自分のやりたいことを山に例えてみます。途中に大きな川やジャングル、見たことのない恐そうな動物がいたりします。頂上には美味しそうな木の実があります。

周りの友人たちはその山を目指して、どんどん進み始めます。自分も行こうと思いますが、足踏みしてしまいます。

ん?ちょっと待てよ。と思います。

先に行った友人はめちゃめちゃマッチョです。恐い動物を倒せそうな身体つきです。他の友達は水泳が得意で川なんか簡単に渡れるよと言っていたなぁと思い出します。

身体も貧弱だし、泳ぐの苦手だし自分なんか どうせダメだと友人と比較して諦めたら終了です。

貧弱なら武器を持てば、動物に勝てるかな?川は船があれば、、いや、お金がないな。いかだなら作って渡れるかな。あ、僕は野草が好きだから、食料は困らないかもしれないぞ♪

何かをスタートできず、立ち止まってしまう時って、あいつはスゴイ。自分は無理だと思考が止まりがちです。

でも、到達の仕方は人それぞれで自分に向いているプロセスを組めば達成して頂上に着く方法があるはずです。

そもそも、そのムキムキな友人も水泳な得意な友人もプロセスを経て、そうなっている訳です。いきなり、そうなった訳ではありません。

自分にやりたいことがあって、周りと比べて自分はどうせ無理だ。なんて、思ってしまうなら逆に自分にしか出来ないやり方を考えればいいんです。それでやってみたら楽しくやりたいことに進んでいけるかもです♪なんて思っています。

やりたいことをやっている人がどんどん増えたら素敵な世の中になりますよね(*^▽^*)

読んで下さり、ありがとうございます。

不安を軽減する方法。

今日は僕の不安を軽減する方法を書きたいと思います。


会社を辞めてから、人からたまに「将来が不安じゃないの?」に言われることがあります。正直、不安はほぼありません。お気楽に思われるかもしれませんが、そうでもありません。今は違いますが 元々すぐに不安になりやすいタイプ。


昔、サラリーマン時代に僕はゲストハウスがやりたいと言っていました。一度はやると宣言したにも関わらず、その時の人間関係やらゴタゴタ、不安になり結局会社を辞めることが出来ませんでした。これには思い出すと今でも苦笑いです。


それでも、好きなことで生きていきたい。と言う想いは断ち切れずに、なんで不安になってしまうのか、あれこれ本を読んだりセミナーなどにも行きました。


色々なことを全てを書くと長くなり過ぎるので、今回はコンパクトに。


紙に問題と思われることがあると書き出し、その原因をなぜ?→なぜ?→なぜ?と落とし込めるとこまで落とし込みます。


落とし込めたら、それに対してのアクションを逆に組み立てていきます。


あと問題はオセロのコマのように簡単に白から黒にはならない。そう考え、少しづつ解決に向けて積み重ねる。実行する。


基本はこれだけです。


頭の中の思考は見えなくてモヤモヤ、液体の状態。紙にアウトプットしたのが目に見えてスッキリ、固体の状態。


形が見えないモノに人は不安に感じますが、原因が目に見えて、対処方法がわかると気持ちも楽になります。


そして不安と言うとネガティブな印象がありますが、不安はとても大切です。


例えば、ビュンビュン車が走っている場所で横断歩道があり赤信号。向こうには好きな人がいる。


「あっ、大好きな○○♡」と思って、すぐ渡ってしまったら跳ねられ即死です(笑)


危ない(不安)と感じるから赤信号で止まったり、他の道を探したり他の方法を考えます。


だから、不安な気持ちを持つことは何か大切なことを伝えるサインと考えています。そう思うと不安に対しての認識も違ってくるのかなぁと思います。そして、気持ちときちんと向き合う。


なんてことを繰り返すと意外に不安ってなくなるものかなって思います^ ^


読んで下さり、ありがとうございます。不定期ですが、また書きますので宜しくお願いします♫


ゆるい一日一食半くらいの健康法

かなり久々のブログになってしまいました。最近、感じる身体の変化について書いてみました。良かったら、お付き合い下さい^ ^


僕はアトピー持ちです。昨年はかなり酷く、身体から頭皮の中までガサガサになり掻くと粘着質の液体がすごい出たり、血が出ているのにずっと掻きむしる。


たまにお酒を飲んでみたものなら血液まで痒くなるような状態で、それは辛いものでした。


薬も使っていましたが、一番効果があったのは食事を減らすことでした。朝は抜き、昼はプチトマトや胡瓜などの野菜だけ。夜は玄米と味噌汁と野菜炒めみたいな生活です。


症状はとても良くなりましたが、長くは続きませんでした。一ヶ月くらいは続きましたが、ダイエットのリバウンドと同じでストレスなどで食べてしまう生活に戻ってしまいました。アトピーも逆戻り。


食べるのを減らせば、体調が良くなることを知っていながら、ついつい食べてしまう生活をしていました。


そして、最近。朝は酵素ジュースを飲むようになりました。結構、前から朝は炭酸水を飲むようにしていましたが、酵素ジュースの方が美味しさと満腹感があり満足します。


これで結構、お昼を抜いても大丈夫な時もあります。お腹が空いたら、もちろん食べたりもします。


夜は食べるの早いです。ウチにいて昼抜きのときは16時くらい。昼を食べてる時でも18時くらい。基本、自炊でゴハン、味噌汁、一品の簡単な食事です。その後1〜2時間ほど歩きます。寝る前は音楽聴いて、読書などをすれば そのまま眠れます。


なんで、夕飯を食べるのが早いかと言うと胃の中を空っぽの状態を長くする為です。以前、半日断食でも健康に効果があると言う本を読み、午前中は身体の毒素を排泄する時間と書いてありました。夕飯が早ければ、寝て起きれば自動的に半日断食です。


このサイクルを一週間くらい続けると身体がかなり快調になります。そして、こんな良い効果が出てきました。


⚫︎肌にツヤが出ます。

明らかにアトピーが消えてきます。肌にもツヤが出て、つるんとした感じになります。


⚫︎感覚が鋭くなる。

人と会話をしていても、横の他の人の会話も記憶していたり、都心に行って、都会の騒音が立体的に聞こえる。バラバラな会話として聞こえてきます。これは驚きました。


⚫︎疲れにくくなる。

長時間動いていても、疲れない。もしくは疲れが残らない。回復力がUPします。走りたくなったり、若返った感じがしたりします。


⚫︎意欲が湧く

身体が楽になるのもありますが、動いていて疲れを感じるのが減るので同時に気持ちが前向きになります。


などの効果が出てきました^ ^


食事を減らして感じるのは昔の人は一日二食だったと言われるように現代人は食べる量が多すぎて、人間の自己治癒力によって身体を修復する前に次の食事がきてしまう。ずっと そのサイクル。なので、身体が不調になっていってしまう。仕事が終わっていないのに、どんどん次の仕事がきてパンクしてしまう感じですかね?  食事を減らすと健康になるのは納得感が僕はあります。


ただ、人と食事をする時は夜遅く食べたり、お腹一杯食べる時もあります。たまに晩酌もします。暴飲暴食をする時もあります。美味しいもの美味しい、食べたいものは食べたい(笑)


続けるのはバランスが大事だなぁと思います。こうじゃなきゃダメだ!ではなく自分の気持ちに素直になって、心と身体の声を聴くことが大切かなと。自分ひとりでも身体の色々なセクションが働かないと楽しく元気に暮らせません。もっと健康に自分と仲良くしていきたいですね( ^ω^ )


またブログ書きたいと思います。読んで下さって、ありがとうございます☆



ゆるい一日一食半くらいの健康法

かなり久々のブログになってしまいました。最近、感じる身体の変化について書いてみました。良かったら、お付き合い下さい^ ^


僕はアトピー持ちです。昨年はかなり酷く、身体から頭皮の中までガサガサになり掻くと粘着質の液体がすごい出たり、血が出ているのにずっと掻きむしる。


たまにお酒を飲んでみたものなら血液まで痒くなるような状態で、それは辛いものでした。


薬も使っていましたが、一番効果があったのは食事を減らすことでした。朝は抜き、昼はプチトマトや胡瓜などの野菜だけ。夜は玄米と味噌汁と野菜炒めみたいな生活です。


症状はとても良くなりましたが、長くは続きませんでした。一ヶ月くらいは続きましたが、ダイエットのリバウンドと同じでストレスなどで食べてしまう生活に戻ってしまいました。アトピーも逆戻り。


食べるのを減らせば、体調が良くなることを知っていながら、ついつい食べてしまう生活をしていました。


そして、最近。朝は酵素ジュースを飲むようになりました。結構、前から朝は炭酸水を飲むようにしていましたが、酵素ジュースの方が美味しさと満腹感があり満足します。


これで結構、お昼を抜いても大丈夫な時もあります。お腹が空いたら、もちろん食べたりもします。


夜は食べるの早いです。ウチにいて昼抜きのときは16時くらい。昼を食べてる時でも18時くらい。基本、自炊でゴハン、味噌汁、一品の簡単な食事です。その後1〜2時間ほど歩きます。寝る前は音楽聴いて、読書などをすれば そのまま眠れます。


なんで、夕飯を食べるのが早いかと言うと胃の中を空っぽの状態を長くする為です。以前、半日断食でも健康に効果があると言う本を読み、午前中は身体の毒素を排泄する時間と書いてありました。夕飯が早ければ、寝て起きれば自動的に半日断食です。


このサイクルを一週間くらい続けると身体がかなり快調になります。そして、こんな良い効果が出てきました。


⚫︎肌にツヤが出ます。

明らかにアトピーが消えてきます。肌にもツヤが出て、つるんとした感じになります。


⚫︎感覚が鋭くなる。

人と会話をしていても、横の他の人の会話も記憶していたり、都心に行って、都会の騒音が立体的に聞こえる。バラバラな会話として聞こえてきます。これは驚きました。


⚫︎疲れにくくなる。

長時間動いていても、疲れない。もしくは疲れが残らない。回復力がUPします。走りたくなったり、若返った感じがしたりします。


⚫︎意欲が湧く

身体が楽になるのもありますが、動いていて疲れを感じるのが減るので同時に気持ちが前向きになります。


などの効果が出てきました^ ^


食事を減らして感じるのは昔の人は一日二食だったと言われるように現代人は食べる量が多すぎて、人間の自己治癒力によって身体を修復する前に次の食事がきてしまう。ずっと そのサイクル。なので、身体が不調になっていってしまう。仕事が終わっていないのに、どんどん次の仕事がきてパンクしてしまう感じですかね?  食事を減らすと健康になるのは納得感が僕はあります。


ただ、人と食事をする時は夜遅く食べたり、お腹一杯食べる時もあります。たまに晩酌もします。暴飲暴食をする時もあります。美味しいもの美味しい、食べたいものは食べたい(笑)


続けるのはバランスが大事だなぁと思います。こうじゃなきゃダメだ!ではなく自分の気持ちに素直になって、心と身体の声を聴くことが大切かなと。自分ひとりでも身体の色々なセクションが働かないと楽しく元気に暮らせません。もっと健康に自分と仲良くしていきたいですね( ^ω^ )


またブログ書きたいと思います。読んで下さって、ありがとうございます☆



僕的な お金の使い方。

朝、奈良のゲストハウスより書いております。本当は銭湯話でも書こうと思いましたが、ちょっとこれからの旅費のことを考えたりしていたので、お金についての考え方を少し書いてみたいと思います^ ^


旅に行って知らない街に行くと、ついついあれも食べたい♪あそこも行きたい♪あれも欲しい♪となったりします。まぁ、楽しいので良いことなのですがね。


と言いながら、ドコにいても結構、使い方にはあれこれ頭の中をめぐらせます。


なんとなく使ってしまうと後悔してしまうタイプなので、一旦使う前に考えることが多いのです。


モノに関して言うと、自分なりの基準を持っています。大きく分けて「もし手放しても人にあげられるもの」「修理が出来るもの」「ずっと長く愛せるもの」です。


あとは使っていたり、部屋に置いたときのイメージがはっきり湧くもの。お店でときめいても、この条件を満たさないと買ったりしないです。


高い、安いではなくて、そのモノと毎日の生活の中で仲良くやっていけるかをとても大切にしています。


最近、戴いたお金やまとまったお金を銀行から下ろして使う前は両手で手を合わせて感謝の意を表してから使うようにしています。お金もとても大切です。


あとお金って使うルールを自分でつくると楽しく向き合える気がします。仲良く付き合っていきたいものですよね♫


今回も読んで頂きありがとうございます。これから大仏さんを観にいきます。今日も一日良い日にしていきましょう\(^o^)/


僕的なポジティブな考え方。

あれをやってみたい、これをやってみたい。興味や関心があって物事を始めるときになんとなくの目標や完成形をイメージします。


今まで落ち込んでいたパターンがそこに到達出来ないと自分はダメだ。出来ないと落ち込むことが多々ありました。


でも、ふとある時に思ったのが、「出来る」「出来ない」で判断してしまうことっておかしくないかなぁって思いました。


二択しかないのも変だし、そもそもそう考えてしまうと、なかなか目標に到達出来ずに途中で自分にバツをしてしまうと自己嫌悪で挫折してしまい、諦めてしまいます。


そうすると今までのプロセスも勿体無いし、楽しくありません。


なので、これやめました。


全てを%で考えるようにしました。例えば、僕は古民家に住みたい。だいたい改修が必要です。その改修作業が必要であれば、自分の家でなくても、その手伝いをすれば目標の3%進んだぞ♪


ギターを弾けるようになりたい。コードを一つ覚えたら1%は進んだぞ♪


古民家がなかなか見つからずとも、ギターをすぐに弾けなくても落ち込みません。だって1%でも進んでいるからです。途中でやめてしまっても心配いりません。経験は0%にはなりません。また再開すれば、その道のりは続きから始められます。


と考えると「全く出来ないとこから少しでも出来るようになった俺って、すごい♫」って自画自賛したりしてしまいます(笑)その方が前向きに楽しくできます。


このブログも書いていて意味あるかなぁって考えたりしたりしますが、  おひとりでも読んでくれて共感してくれたり、プラスになってくれたら良いです。1%は進んでいます♪


初ブログ読んで頂いた方ありがとうございます。どんな感じが良いか わからないので今の考えていることを書いてみました。


こんな調子ですが、色々と試行錯誤しながらまたコツコツ書いていきたいと思うので、お付き合いいただけたら嬉しいです☆今後とも宜しくお願いします( ^ω^ )